日本語は勉強じゃない。体験だ。
言葉を通して、自分と、人と、そして世界と出会い直す。
そんな体験を、ONERはあなたと一緒に歩んでいきます。
Learning by Doing
ONER Online Japanese school
ONERが選ばれるわけ

教材もカリキュラムも、今この時のあなたに合わせて。
ONERの授業には固定された教材はありません。
あなたのその時々の気持ちや状態に合わせて、
授業の内容やテーマ、進め方を調整します。
「今日はこれを話したい」「今週はもう少し頑張りたい」
──そんな思いに耳を傾け、寄り添うからこそ、
自然に学びを続けることができます。
一緒に「あなたに一番合った日本語の学び方」を見つけていきましょう。

同じ先生があなたを見守り続けます。
生活、学習、目標──あなたを多角的に理解し、伴走します。
毎週やりとりを重ねるうちに、先生はあなたの日本語の癖や進度、
さらには最近の関心ごとまで分かってきます。
「早く先生にシェアしたい!」
「先生が応援してくれるから、もっと課題をやろうと思える!」
──そんな気持ちが自然に生まれます。
ここで学ぶのは日本語だけではありません。
日本語を通して、人と人とのつながりを築いていきます。
10年以上学び続けている学習者も少なくありません。
言語学習には壁があります。続けることは簡単ではありません。
だからこそONERは、学習者の
「話したい」「聴いてほしい」という気持ちを大切にしています。
学びはやがて、生活の一部となります。
10年以上続けている学習者がいることこそ、 その証です。

JLPT、ビジネス、受験、日常会話──
どんな目的でも、ONERはあなたをサポートできます。
一歩踏み出すには、ちょっとした挑戦が必要。
でも、それを一人で乗り越えるのは本当に大変。
だからこそ、ONERの先生たちが──
豊富な経験と確かな指導力で、あなたと一緒に目標へ進んでいきます。

オンラインでも、
「人」の温かさや繋がりも感じられる
ONERの授業はオンラインだけど、多くの学習者が「先生がすぐそばにいるように感じる」と言います。
授業の時間だけでなく、その後のちょっとしたやり取りや、次の授業までの時間も大切に。
画面の向こうにいるのは、“人”。
だからこそ、ONERはこの関係性を大切にしています。

体験レッスンから始めよう
どんな自分に出会えるだろう。
誰と、どんな言葉を交わすだろう。
まずはONERで、その第一歩を踏み出してみませんか。
ONERの正規レッスン

校長、
そめのストーリー。
ONERの校長SOME(そめ)は、日本語教育に携わって20年以上になります。
インド、アメリカ、台湾など様々な国で生活し、教えてきた経験から、「自分の言葉で他者と分かち合うこと」の大切さを深く実感してきました。
現在ONERでは、次のような学びの時間を大切にしています:
「言葉を分かち合うことで、自分を改めて知る」
「あなたの言葉には、あなたの時間と想いが込められている」